|
広畑製鐵所、御用達の日本酒です。うまいで
す。すっきりした味わい
聞けば中身は、龍力 米のささやき とか、うま
いはずです。(間違っていたらメールください。)
なお、非売品ですので、市中にはありません、
あしからず。(^_^;) |
|
石川県といえば、もう一つのブランド菊姫が
あります。
この酒もうまいです。 |
|
ぼくが、日本酒を好きになったきっかけを
作ってくれた酒です。
始めて飲んだ時に「エ!」という感じでした。
水みたいに、サラッとして、酒なんです。こん
な日本酒があったんだと感動しました。
|
|
ご存じ、越乃寒梅です。日本酒ブームの火付
け役を演じた酒です。一度は飲んでみたいと思
い手に入れたのですが、期待外れでした。
誤解を招いたらいけませんので、ぼくが手に
入れたのは、本醸造でした。出荷値は3000円
前後でしょうか、それが末端の小売りで
10000円しました。これでは越乃寒梅が、かわ
いそうと思いました。値段が同じだから、クラウン
と軽自動車を持ってきて、どちにが良いかと言う
ようなものですから。
価格は需要と供給できまりますので、作り手の
意志とは別のものになります。やはり消費者が悪
いのでしょうか。ともあれ、これ以来安くておいし
い日本酒探しをしています。 |
|
久保田です。おいしかったです。
|
|
大分も、うまい酒があります。西の関の美吟で
す。南にくると、どっしりとした感じの酒質になる
ような気がします。
もう少し安いといいんですがね。
ずいぶん前ですが、職場で「萱島酒造」さんに
工場見学にうかがいました。目的は工程管理と
品質管理の勉強でした。(^O^)
その時飲んだ5年ものの古酒もおいしかった。
日本酒に古酒があることを始めて知りました。逆
に搾りたての原酒をいただきましたが、こちらは
荒々しくて喉につかえました。 |
|
樽平は、ちょっと毛色の違った日本酒だ、一度
仕込んだ日本酒を、再度杉の樽に詰め直して寝
かせたものである。
飲むと、杉の香りがして、おいしかった。品質は
純米酒であり申し分ないと思う。樽酒が好きな人
にはお勧めです。
|
|
本醸造の天狗舞です。
|
|
石川県といえば、天狗舞があります。
飲んだ印象は、どっしりとした感じでうまか
ったです。
|